「恋愛名言集」カテゴリーアーカイブ

名言・格言額!心に残る言葉の贈り物

「情熱のない恋愛は哀愁のないサンバのようなものだ」

これは1966年のフランス映画「男と女」の中に出てくるセリフのひとつです。

字幕と曲の本来の歌詞とは若干違っていて、「哀愁のないサンバは綺麗なだけの女に似ている」という翻訳の方が近いのですが、今回のコラムには前出のセリフの方が似合っていますね。

スタントマンの夫を亡くしたアンヌと妻を自殺で失ったレーサーのジャン・ルイ、2人の恋愛ドラマですが、これはもうフランスの大人の恋愛という、日本人の若い男女には絶対に届かない世界が描かれており、ある程度の歳を重ねたところで、あの映画のエッセンスを理解できるのはほんの一部だけではないか、というくらい、全編に濃密な時間が流れています。

とはいえ、日本の若輩者とレベルが違いすぎる手練手管、百戦錬磨のフランス男女でさえ恋愛に関しては、この映画のように気持ちのすれ違いが起きてしまうもの。

ホントに恋愛は人間関係の中でも、もっとも難しい関係といえるでしょう。

正解はいつも自分の中にしか見つけられない恋愛、せめて先達の知恵と経験から生まれてきた名言を参考にして成就させてください。

そして恋愛に失敗したら、哀愁を含んだサンバを聞いて自分を慰めましょうね。

恋は追えば逃げる影法師!恋愛名言集

男が恋に落ちた後に「女は生まれながらにして女優である」という格言に囚われると、あらゆることが混迷の対象になります。

近づいてはかわされ、抱きしめようとしてもそれは影であり、時には理由もなく弥勒菩薩のようなアルカイックスマイルを浮かべられては、まさしく理論が成り立たない出口なき迷路の深層部となります。

そういえば、劇作家のシェイクスピアでさえ、こんな言葉を残していました。

「恋はまことに影法師、いくら追っても逃げていく。こちらが逃げれば追ってきて、こちらが追えば逃げていく」 続きを読む 恋は追えば逃げる影法師!恋愛名言集

女が生まれながらにして女優なワケ!恋愛名言集

「女は生まれながらにして女優である」に類似した名言はいくつも残されています。

たとえばドイツのピアニストであり指揮者でもあるクリストフ・エッシェンバッハは、「『思い通りにならないけれど、きっとこの愛に応えてくれる』と男性に思い込ませる術を心得ている女性は男性について最大の支配権を握っています」と語っています。

またオーストリアの政治家、ジークムント・グラフは「女性はかわすことによって男性に近づく」と言い、フランスの哲学者、フランソワ=マリー・アルエは「男がどんなに理屈を並べても女の一粒の涙にはかなわない」と名言を残しました。 続きを読む 女が生まれながらにして女優なワケ!恋愛名言集

女は生まれながらにして女優である!恋愛名言集

誘惑テクニックに関しては女性が本能的に男よりも勝っていることを前項で紹介しました。

その本能的部分を裏付ける格言がこれ。

「女は生まれながらにして女優である」

この格言を思えば、女性の嘘に関するアベル・エルマンが言った名言も納得できるでしょう。

そう、嘘も誘惑も、それが生まれ持った資質であるならば男は太刀打ちできません。 続きを読む 女は生まれながらにして女優である!恋愛名言集

誘惑テクニックとその本能!恋愛名言集

前述したエルマンの「嘘」は他の言葉に置き換えることもできます。

「お金の使い方」とか、いろいろな言葉を当てはめてみるのも面白いでしょう。

「誘惑」という言葉を使ったのが反ファシズム運動の作家として有名なマネス・シュペルバーの名言。

「女が誘惑するテクニックは男が誘惑するテクニックより、ずっとレベルが高い」

最近は草食男子が増えたことによって、肉食女子から見れば捕食しづらい部分も出てきていますが、その分、男が誘惑するテクニックはレベルが下がっているといえるでしょう。 続きを読む 誘惑テクニックとその本能!恋愛名言集

嘘の国の庶民と貴族!恋愛名言集

恋愛に対して言い訳がましく、理屈っぽいのが男で、これは古今東西、変わっていません。

女性の方はぜひ参考にしてください。

男たちはこんな勝手で、しかも素敵な言葉を残しているんですよ。

「男は嘘の国の庶民だが、女はその国の貴族である」

とにかく嘘に関しては女の方が一枚も二枚も上手、と言っているのはフランスの作家、アベル・エルマンです。 続きを読む 嘘の国の庶民と貴族!恋愛名言集